service
オフィス移転・レイアウト工事

オフィスデザインの設計から移転プロジェクト計画・管理、各種工事手配のトータルサポートサービス。
オフィス移転・レイアウト工事サービスとは
オフィスデザインの設計から移転プロジェクト計画・管理、各種工事手配、備品の調達等、運用のプロセスをベンダーコントロールを含めてトータルサポートいたします。PCデータの破壊・処分、不要物の買取・処分ほか、移転完了までをトータルマネージメントにより、低コストで実現します。
専任のプロジェクトリーダーが事前打ち合わせから移転完了まで完全サポート。綿密な打ち合わせをさせていただき、作業前のスケジュール調整・作業中の急な変更事項など即時、お客様のご要望にお答えします。書類の箱詰・格納作業も行います。ご希望により移転準備室の開設も可能です。
こんなお悩み御座いませんか?
- この際、新しい什器にしたい!
どの会社に頼めばいいの? - 高価な美術品があるけど大丈夫?
- 不用品がたくさんあるどうしたらいい?
不法投棄されても困るし。 - 移転先が狭くなるどうしよう?
- 産業廃棄物の処分についてルールがわからない
- どんな工事が必要なのかわからない
- いつから準備を始めたらいいの?
- 自分たちはどこまでの準備をすればいいかわからない
- 機密情報書類があるけど情報漏洩は大丈夫?
- 新築の社屋傷つかないか心配
- 従業員は何の準備したらいいの?
- 依頼する企業の選定基準がわからない
綿密な打ち合わせをさせて頂きお客様のご要望に応えます。
お客様の負担軽減を第一に移転プロジェクトに係るお悩みはなんでもご相談下さい。
ご移転サポートサービスの流れ
ご移転の際、ご担当者様はかなりの業務負担が想定されます。そんなお客様の負担を少しでも軽減出来るよう従業員一同精神誠意サポート致します
サービスの特徴
安全・確実・丁寧な移転作業
フットワークが良くスピーディーな安全作業により多くのお客様より信頼を獲得。10年以上の作業経験を持つ優秀な人材が多く在籍し、安全・確実・丁寧た移転作業を徹底します。

時間短縮・経費削減によるコストダウン
ハイクオリティなサービスで適切かつ迅速に対応し、利便性の高いサービスをご提供し、時間短縮・経費削減により移転作業のコストダウンをめざします。

不要物の処分
リユース什器備品の買取・販売
オフィスの移転や事務什器の入れ替え時の処分にお困りの際は、入れ替えに伴う購入費用や処分費用をローコストでご提案します。不要になったオフィス家具や事務用品を高価買取いたします。処分時にマニフェストの発行も行います。

新社屋の養生もお任せください
新社屋の移転時には、以下のようなトラブル事案が多数発生致します。
よくあるトラブルの例
- 多くの業者が出入りしていてどのタイミングで傷ついたのがわからない。
- せっかく新社屋になったのに傷だらけである。
- 工事会社が養生しないで作業している。
- EV内に傷がついている。
建設業許可(般-3)第154157号
実績
オフィス移転作業
取引社数 500社以上 年間件数 約2,000件
保険会社 館内移転作業 | 約4カ月/作業員600名規模 |
---|---|
システム会社 本社移転作業 | 約3カ月/作業員700名規模 |
システム会社 本社移転作業 | 約3カ月/作業員800名規模 |
金融関係 館内移転作業 | 約4カ月/作業員1,200名規模 |
PC等機器展開作業
年間件数 約100件
学校・病院・省庁関係 | 1案件につき、PC100~2,500台 |
---|
お客様のニーズに合わせた最適なプランをご提案いたします。まずはお気軽にお問い合わせください。