recruit
2017年キャリア採用 オフィス



2017年キャリア採用
オフィス
- Q1入社の決め手は何でしたか
- 前職を退社後、しばらく派遣で働いており、そこで知り合った方が先にテイソウ物流サービスに入社して、その知人から紹介されたのが、きっかけでした。
特別な資格も必要ないことと中途でも働きやすい環境だということ、そして、まだまだ人員募集しているということを聞き、チャンスと思い、飛び込みました。 - Q2現在携わっている業務のどのようなところに面白さ(やりがい/達成感等)がありますか
- 私は、現在、オフィスサービス部という部署で、企業向けの引越サービスなどの業務に携わっています。この部署では、直接お客様の声を聴き、求められる要望に応えていきます。
そのため、責任も大きいですが、作業が全て完了したときは、お客様から直接、感謝の言葉を頂けるので、仕事をやり切った実感と喜びをすごく感じられます。
また、現場での作業は、一人では決して出来ないことなので、他の作業員の手を借りて進めていきますが、時には、20人以上の作業員と共に一丸となって取り組むこともあります。 その作業が完了したときは、大きな達成感と共に、自分に自信が持てるようになることもこの仕事の面白いところだと思います。 - Q3あなたが思う帝国倉庫の魅力は何ですか。
- 福利厚生など社員の生活を補助してくれる仕組みがしっかりとしていることだと思います。困ったときには、相談に乗ってくれるという安心感もあり、社員を守ってくれる会社だなと感じることが出来ます。「信頼」がおける会社である、ということが魅力だと思います。
- Q4帝国倉庫で働く環境や制度で気に入っているものはありますか
- リフレッシュ休暇、プチ休暇という有給制度がとても良い制度だと思います。
上期、下期でそれぞれ5日と3日の有休を全社員必ず取得できます。しかも連休も可能です。
部署内で協力し合って、休めるように出勤調整をしてくれる環境があるため、気軽に休めます。連休があれば、家族サービスや趣味に使えますので、プライベートも充実できるので、魅力的です。私は、毎年、家族旅行に行く際に使用しています。 - Q5今後の目標やチャレンジしたいこと、テーマはありますか。
- 現在、管理職となり、後輩を指導していく立場となりました。自分が学んできたことを、成功例も失敗例も含めて伝えていき、いろんなことに協力して取り組んでいける「チーム」を作っていくことが今の目標です。
また、部署内でいろんな業務をシステム化している最中ですが、私自身、得意なことではないので、みんなに教えてあげられるように、勉強していきたいです。 - Q6学生時代に取り組んだことは何ですか。
- ずっとファミレスのバイトに明け暮れていました。
今考えれば、年齢も立場も違う人たちと連携して食事に提供をしていたので、コミュニケーションを磨く場になっていたり、「大人」の考えを聞くチャンスになっていたなと感じています。 - Q7学生の皆さんへメッセージ
- 引越とか聞いてしまうと、経験が無いとか力仕事が出来るかとか不安になって、仕事の選択肢に入らないことがあるかもしれませんが、心配いりません。
私が所属するオフィスサービス部は、働いている人の年齢も違えば、入社するまでに経験してきたこともバラバラなメンバーだけど、共通することは、入ったときは、みんな素人だということです。それでも、一から仕事を教わり、一生懸命に働いていれば、気付いたら立派な現場責任者です。
自分たちがしてもらったように、部署のみんなでしっかり仕事を覚えるサポートをしていきます。何を仕事にしたらいいか悩んでいる学生の皆さん!一緒に働いて、一緒に社会人として成長していきましょう! - Q8余暇に趣味でやられていること、はまっていることなど
- 旅行が好きで、毎年、奥さんとその両親と一緒に、全国のいろんなところへ出かけています。 一昨年は大阪・京都、去年は愛知・三重、今年は沖縄に行ってきました。