group

(株)テイソウ物流サービス

時代に先駆けたロジスティクスのパートナー時代に先駆けたロジスティクスのパートナー

株式会社テイソウ物流サービスは、国内輸送・国際輸送サービスとオフィス移転プロジェクト マネジメントサービスを行っています。
常に安全・安心を心がけ、首都圏を広くネットワークする配送網と、効率の良いフットワークで、お客さまのビジネスをサポートします。

01

国内輸送・国際輸送サービス

国内輸送・国際輸送サービス

DETAILS

関東エリア及び関西エリアを幅広くネットワークする配送網と、ロジスティクス機能を駆使し、効率のよいフットワークで、小口配送から大口輸送まで様々な貨物の配送・輸送を行っています。主要な物流拠点に倉庫を配したスピーディーな物流・配送サービス機能で、お客さまに独自のロジスティクスシステムの構築を提案します。

車両のサイズが豊富

1トン車から大型トレーラー車、小ロット貨物用まで、貨物のサイズ・容量に合わせた車両をご用意いたします。

  • 全車アルミバン
  • オートロック仕様
  • 警報装置
  • GPS搭載

運行管理システム

テイソウ物流サービスでは「LogiSTAR 動態管理システム」を導入しています。
このシステムではGPS情報を利用、コントロールセンター側において、車両の位置や状態をリアルタイムで管理。トラックの運行状況を監視します。

バーコードによる輸送管理

個人情報や機密書類の個数管理・運搬はもとより、お客様のご要望によりバーコードによる運搬管理にも対応します。効率的なバーコード管理システムにより、安全かつ確実な運輸を徹底します。

国内輸送・国際輸送サービス

貨物自動車運送サービス

01

オフィス移転プロジェクト
マネジメントサービス

オフィス移転プロジェクトマネジメントサービス

DETAILS

オフィスデザインの設計から移転プロジェクト計画・管理、各種工事手配、備品の調達等、運用のプロセスをベンダーコントロールを含めてトータルサポートいたします。

プロジェクトリーダーが完全サポート

専任のプロジェクトリーダーが事前打ち合わせから移転完了まで完全サポート。綿密な打ち合わせをさせていただき、作業前のスケジュール調整・作業中の急な変更事項など即時、お客様のご要望にお答えします。書類の箱詰・格納作業も行います。ご希望により移転準備室の開設も可能です。

安全・確実・丁寧な移転作業

フットワークが良くスピーディーな安全作業により多くのお客様より信頼を獲得。10年以上の作業経験を持つ優秀な人材が多く在籍し、安全・確実・丁寧た移転作業を徹底します。

時間短縮・経費削減によるコストダウン

ハイクオリティなサービスで適切かつ迅速に対応し、利便性の高いサービスをご提供し、時間短縮・経費削減により移転作業のコストダウンをめざします。

不要物の処分・買取

オフィスの移転や事務什器の入れ替え時の処分にお困りの際は、入れ替えに伴う購入費用や処分費用をローコストでご提案します。不要になったオフィス家具や事務用品を高価買取いたします。処分時にマニフェストの発行も行います。

データ破壊

パソコンやスマートフォンなど大事なデータを記録したものが不要になった際、初期化するだけでは、内部データを完全に消去することはできません。
また、強固なハードディスクを破壊することは困難です。私たちは完全な物理破壊・ソフトウェア消去、磁気破壊により情報漏洩を防ぎます。
消去証明書を発行、産業廃棄物にて処分いたします。再生可能なものは買取も行います。

オフィス移転プロジェクト マネジメントサービス

HISTORY

沿革

1961年(昭和36年)10月
株式会社帝国倉庫の運送部門として江東区佐賀にて帝国興業株式会社設立
1966年(昭和41年)4月
株式会社帝国倉庫の荷役部門として帝倉荷役株式会社設立
1977年(昭和52年)7月
帝倉荷役株式会社から株式会社テイソーに商号を改称
1987年(昭和62年)10月
帝国興業株式会社から株式会社エキスプレス・テイソウに商号を改称
1987年(昭和62年)10月
株式会社テイソーから株式会社ファシリティサービス・テイソウに商号を改称
2009年(平成21年)4月
株式会社ファシリティサービス・テイソウと株式会社エキスプレス・テイソウの合併により「株式会社テイソウ物流サービス」発足
2014年(平成26年)10月
本社所在地を江東区清澄に移転
2016年(平成28年)12月
大阪営業所を大阪府豊中市に開設
2022年(令和4年)9月
大阪営業所を兵庫県伊丹市に移転
ABOUT

企業情報

商号 株式会社テイソウ物流サービス(英文:TEISOH LOGISTICS SERVICE CO.,LTD)
設立 昭和36年(1961年)10月
資本金 20百万円
代表者 代表取締役社長執行役員 中井敏昭
事業目的
  1. 貨物自動車運送事業
  2. 引越業
  3. 倉庫荷役業
  4. 産業廃棄物収集運搬業
  5. 古物の売買に関する事業
  6. 一般建設業
  7. 不動産業
  8. 有料駐車場業
株主 代表取締役社長執行役員 中井敏昭
所在地 【東京】東京都江東区清澄一丁目5番1号
【関西】兵庫県伊丹市北伊丹3丁目117番1
事業免許等 一般貨物自動車運送事業(免許番号67東陸自2貨2第547号)
産業廃棄物収集運搬業(収集・運搬)
種類
廃プラスチック類・紙くず・木くず・繊維くず・金属くず・ガラス・コンクリート・陶磁器くず・がれき類

許可地域
【関東】東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、群馬県、栃木県
【東海・甲信越】静岡県、愛知県、山梨県
【近畿】大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、和歌山県

一般建設業 東京都知事許可(般-3)第154157号
建設業の種類 建築工事業、大工工事業、左官工事業、塗装工事業、防水工事業、内装仕上工事業
古物商許可 (許可番号:第307711206459)
安全性優良事業所認定(Gマーク)
認定証番号2192586(1)東京(本社)
認定証番号2295502(1)大阪営業所

BOARD MEMBER

役員

代表取締役社長執行役員
中井 敏昭
取締役専務執行役員
加藤 千典
取締役執行役員
松橋 秀勝(業務管理部長)
取締役
石原 秀洋
執行役員
田中 浩一(オフィスサービス部長)
監査役
伊藤 康彦
池上 浩二

※2023年6月27日時点